気づけば、中国茶のコースレッスンを始めて1年半近くになります
(途中、コロナ禍で2ヶ月の休講をいたしましたが)
このレッスンも、残すところあと1回となりました
そんな感傷的な気持ちといつもの緊張感の中、レッスンが終了いたしました

今月は【バレンタイン】をテーマに、皆さまをお迎えいたしました
「かわいい!」のお言葉が嬉しかったです

いつものように、座学をしっかりと!
今月は「中国茶の歴史」などもお話しています
その後、今回はご自分の茶器をご持参いただきまして
ご指導と来月のお茶席につきまして、個別に面談させていただきました
お越しくださっている方々にも、新しい知識と技術をと盛り沢山な内容に
今回はお時間も少しオーバーしてしまいました…失礼いたしました

お教室にいらしてくださると、まずお出ししていますのが、「ウェルカムドリンク」
毎回違うものをご用意しております
普段、美味しいと飲んでいるハーブティーのご紹介であったり
アレンジティーだったりするのですが
ちょっとしたヒントを加えてお出ししております
「おいしい」をお聞きできますと、ホッといたします

今月は、温まるお料理をランチでご用意しました
「ロールキャベツ」と「冬野菜の酒粕グラタン」に大好きなPECKのバゲットを添えて

デザートは、やっぱり「ガトーショコラ」
マリアージュフレールの「イングリッシュアールグレイ」とお楽しみいただきました
早いもので、来月はこのコースレッスンも最終回を迎えます

今月もご参加をありがとうございました
来月は生徒さまの心に残るような、楽しい発表の日になりますように。。。