【暑中お見舞い申し上げます】
ようやくお天気が安定してきて、毎日が再びの酷暑に見舞われております、東京です。。
この暑さにもかかわらず、今年の夏も感染拡大で、全国的にも驚くような感染者数が日々更新されております
マスク生活も3年目の夏…暑さに根負けしそうではありますが!
感染対策もしっかりとして、元気に夏をお過ごしください♡
さて、先月のレッスンも無事に終了いたしました♪

【サマーバケーション】をイメージして、テーブルを
生花は、ドライフラワーのようにも見えるユーカリテトラゴナをメインに、夏らしい花器に投げ入れ

ずいぶん前に購入した、モンステラのマットもようやく日の目をみました(^^;
ガラスの器は一年中好きなアイテムではありますが…
夏に使いますと、一層涼やかです

中国茶ステップアップコースでは、座学の後、その月のテーマのお茶席について頂きまして
茶藝でお淹れするお茶をテイスティングして頂いております

お茶席で手順を見て頂きますのも、お勉強になりますし
最終回には、おひとりおひとりのお茶席を仕上げて頂いて、そのお茶席でみなさまにお茶を淹れて頂きます
どんなお茶席になるのか、今から私もとても楽しみにしております
お楽しみのランチはフレンチとイタリアンメニューのミックス

冷たいトマトのスープと新玉ねぎとベーコンを使ったフランや普段の食卓でも好評な夏野菜のパスタ
そして、デザートとお茶
今月は、カメリアズティーハウスの【MIKADO】をお出ししました

7月もご参加くださいまして、ありがとうございました!
中国茶のコースレッスンも、ようやく折り返しです
中国茶の知識が蓄積されて、みなさまから質問をお受けすることも多くなったような気がいたします
後半も楽しんで学んで頂けますよう、工夫してまいります
そして、8月はサロンも夏休みとなります
9月より再開いたしますので、ご興味のございます方はお問い合わせくださいませ
今年も記録的な暑さの夏となりそうですので、みなさま、ご自愛専一に…
そして、素敵なサマーシーズンをお過ごしください